文部科学省 科学研究費補助金 特定領域研究
重力波研究の新しい展開
氏名 | 所属・職 | 専門 | 役割分担 |
---|---|---|---|
坪野 公夫 | 東京大学・大学院理学系研究科・教授 | 実験相対論 | 班長・領域代表・計画研究代表 |
藤本 眞克 | 国立天文台・位置天文天体力学研究系・教授 | 宇宙計量学 | 事務担当・計画研究代表 |
神田 展行 | 大阪市立大学・大学院理学研究科・教授 |
重力波物理学 | 計画研究代表 |
黒田 和明 | 東京大学・宇宙線研究所・教授 | 重力波宇宙物理学 | 計画研究代表 |
春山 富義 | 高エネルギー加速器研究機構・素粒子原子核研究所・助教授 | 低温工学 | 計画研究代表 |
大橋 正健 | 東京大学・宇宙線研究所・助教授 | 重力波宇宙物理学 | 計画研究代表 |
山崎 利孝 | 国立天文台・位置天文天体力学研究系・助手 | 天文計測 | 計画研究代表 |
三尾 典克 | 東京大学・大学院新領域創成科学研究科・助教授 | 精密計測学 | 計画研究代表 |
中村 卓史 | 京都大学・大学院理学研究科・教授 | 宇宙物理学 | 計画研究代表 |
佐々木 節 | 京都大学・基礎物理学研究所・教授 | 相対論・宇宙論 | 計画研究代表 |
竹本 修三 | 京都大学・大学院理学研究科・教授 | 固体地球物理学 | 計画研究代表 |
中川 賢一 | 電気通信大学・レーザー新世代研究センター・助教授 | 量子エレクトロニクス | 計画研究代表 |
戸塚 洋二 | 高エネルギー加速器研究機構・機構長 | 素粒子物理 | 評価委員 |
海部 宣男 | 国立天文台・台長 | 赤外線天文学 | 評価委員 |
吉村 太彦 | 東京大学・宇宙線研究所・所長 | 素粒子物理・宇宙論 | 評価委員 |
佐藤 勝彦 | 東京大学・理学系研究科・教授 | 宇宙論 | 評価委員 |
古在 由秀 | 国立天文台・名誉教授 | 天体力学 | 評価委員 |
霜田 光一 | 東京大学・名誉教授 | 量子エレクトロニクス | 評価委員 |
植田 憲一 | 電気通信大学・レーザーセンター・教授 | 量子エレクトロニクス | 評価委員 |
観山 正見 | 国立天文台・理論天文・教授 | 天体物理学 | 評価委員 |
佐藤 文隆 | 甲南大学・理工学部・教授 | 宇宙物理 | 評価委員 |
氏名 所属 ・職 専門 役割分担 代表 藤本 眞克 国立天文台 ・ 位置力学 ・ 教授 宇宙計量学 研究統括 ・ 推進 分担 高橋 竜太郎 国立天文台 ・ 位置力学 ・ 助手 相対論実験 観測実施の立案 分担 新井 宏二 国立天文台 ・ 位置力学 ・ 助手 重力波実験 TAMA300の改良と整備
氏名 | 所属 ・職 | 専門 | 役割分担 | |
代表 | 神田 展行 | 大阪市立大学・大学院理学研究科・教授 |
重力波物理学 | 計画 ・ 相関解析、 解析ソフト開発 |
氏名 | 所属 ・職 | 専門 | 役割分担 | |
代表 | 黒田 和明 | 東京大学・宇宙線研究所・教授 | 重力波宇宙物理学 | 研究統括・推進 |
氏名 所属 ・職 専門 役割分担 代表 春山 富義 高エネ機構・素核研・助教授 低温工学 研究統括 ・ 推進 分担 東 保男 高エネ機構・工作センター・助教授 精密計測 微小振動計測 分担 鈴木 敏一 高エネ機構・加速器研究施設・助手 重力波実験 低温実験 分担 佐藤 伸明 高エネ機構・素核研・助手 素粒子物理学実験 アクチュエーター開発 分担 内山 隆 学術振興会・特別研究員 重力波実験 熱雑音計測
氏名 | 所属 ・職 | 専門 | 役割分担 | |
代表 | 大橋 正健 | 東京大学 ・ 宇宙線研究所 ・ 助教授 | 重力波宇宙物理学 | 研究統括 ・ 推進 |
分担 | 三代木 伸二 | 東京大学 ・ 宇宙線研究所 ・ 助手 | 宇宙物理学 | 低温レーザー干渉計の設計 |
分担 | 辰巳 大輔 | 国立天文台 ・ 位置力学 ・ 助手 | 重力波天文学 | レーザー干渉計の調整 ・運転 |
氏名 所属 ・職 専門 役割分担 代表 山崎利孝 国立天文台 ・ 位置力学 ・ 助手 天文計測 観測データの取得と管理
氏名 所属 ・職 専門 役割分担 代表 坪野 公夫 東京大学 ・ 大学院理学系研究科 ・ 教授 実験相対論 デザイン、 総括 分担 安東 正樹 東京大学 ・ 大学院理学系研究科 ・ 助手 実験相対論 防振特性測定
氏名 所属 ・職 専門 役割分担 代表 三尾 典克 東京大学 ・ 大学院新領域創成科学研究科 ・助教授 精密計測学 レーザー共振器の設計、試作
分担 森脇 成典 東京大学 ・ 大学院新領域創成科学研究科 ・助手 光学実験 干渉計によるレーザー光の安定度評価
氏名 所属 ・職 専門 役割分担 代表 中村 卓史 京都大学・大学院理学研究科・教授 宇宙物理学 重力波源と波形の研究の総括
分担 田中 貴浩 京都大学 ・ 基礎物理学研究所 ・ 助教授 相対論的宇宙論 重力波の波形予測とその観測への応用
氏名 | 所属 ・職 | 専門 | 役割分担 | |
代表 | 佐々木 節 | 京都大学 ・ 基礎物理学研究所 ・教授 | 相対論 ・ 宇宙論 | データ解析法の理論的考察、研究の総括 |
分担 | 田越 秀行 | 大阪大学 ・ 大学院理学研究科 ・助手 | 宇宙物理学 | データ解析ソフトウエア開発 |
氏名 所属 ・職 専門 役割分担 代表 竹本 修三 京都大学 ・ 大学院理学研究科 ・教授 固体地球物理学 レーザー干渉計による
地球内部ダイナミクスの研究
分担 赤松 純平 京都大学 ・ 防災研究所 ・ 助教授 応用地震学 高性能地震計の開発
氏名 所属 ・職 専門 役割分担 代表 中川 賢一 電気通信大学 ・ レーザー新世代
研究センター ・ 助教授量子エレクトロニクス 原子干渉計による重力加速度計の開発 分担 武者 満 電気通信大学 ・ レーザー新世代
研究センター ・ 助手量子エレクトロニクス 原子干渉計用レーザーの開発と
レーザー干渉計による重力計測