テキストエディタ

ここは自分の好きなテキストエディタについて語るページです。初心者向けに環境構築の方法を書いて、布教しましょう。戦争反対。

K2Editor (Windows)

軽い。マクロでTeXのコンパイルなどができるので、TeX環境として使えます。(文責: 道村)

https://k2top.jpn.org/?K2Editor

EmEditor (Windows)

軽い。Pythonとかプログラミングに使える。走らせるのはコマンドプロンプトでやりましょう。いつの間にか有料になってしまったけど、無料版を使い続けています。(文責: 道村)

https://jp.emeditor.com/

CotEditor (Mac)

軽い。良い意味で普通。日本生まれなのでエンコーディングとかの対応が良い。 (文責: 長野)

https://coteditor.com

Sublime Text (Windows, Mac)

軽い.世の人がいろいろ便利なプラグインを作ってくれていてカスタマイズが自由.マクロでTeX環境にもなればターミナルを呼び出してコードを走らせるのもできる.
最近はVScodeなどに押され気味?でも軽さではこっちのが上.(文責: 高野)

https://www.sublimetext.com

Atom (Windows, Mac)

軽くはないが、カスタマイズしやすく使いやすい。プログラミングやTexで使っていた。(文責:大島)

https://atom.io/

Visual Studio Code (Windows, Mac)

軽くはないが、使いやすい。様々な拡張機能が用意されており、簡単にカスタマイズできる。Python拡張機能を入れるだけで非ブラウザでJupyterが使えるので便利。現在プログラミングで使っている。Remote-WSL拡張機能を入れればWSL環境も使える。TeX workshop拡張機能を入れれば英語のTeXは簡単にコンパイルできる。日本語のコンパイルには少々面倒な設定が必要らしく、VSCodeは使っていない。(文責:大島)

https://azure.microsoft.com/ja-jp/products/visual-studio-code/

Emacs, Vim

言わずと知れたエディタ.最近は上記エディタやIDEの発展により好んで使う物好きは少ない. しかし,サーバー上でテキストを編集する時などは基本的にこれらを使うしかないため,一通り操作を学んでおくといいことがあるかも. エディタ沼へようこそ
(文責:高野)


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-09-07 (火) 13:04:42