このwikiの設定

更新履歴

インストール

PukiWiki公式サイトから1.4.7のUTF-8版をダウンロードしてインストールし、下記のようにファイルの権限設定を行った。

chmod 777 attach
chmod 777 backup
chmod 777 cache
chmod 777 counter
chmod 777 diff
chmod 777 wiki
chmod 666 attach/*
chmod 666 backup/*
chmod 666 cache/*
chmod 666 counter/*
chmod 666 diff/*
chmod 666 wiki/*

リダイレクト

yuta.html と index.html に

<html>
   <head>
     <meta http-equiv="Refresh" CONTENT="0; URL=http://granite.phys.s.u-tokyo.ac.jp/michimura/wiki/"> 
   </head>
   <body></body>
</html>

と記述したので、下記のURLにアクセスすると、このwikiにリダイレクトされる。

旧ページは下記URLから見ることができる。

設定

pukiwiki.ini.php の設定

skin/pukwiki.css.php と skin/pukiwiki.skin.php の編集

これらを編集することでデザインをデフォルトから変えた。使っている skin/pukwiki.css.php はここから見ることができる。やったことは下記の通り。

default.ini.php の設定

en.lng.php の編集

lib/init.php の編集

footerのライセンス表示(S_COPYRIGHT)を簡略化。

Pukiwiki 1.5.1にアップデートしてからはデフォルトのinit.phpにした。

plugin/attach.inc.php の編集

アップロード可能な最大ファイルサイズを変更。

define('PLUGIN_ATTACH_MAX_FILESIZE', (1024 * 1024 * 1024));

追加したプラグイン

html.inc.php

ここにあるものを導入し、pukiwiki.ini.phpで

define('PKWKEXP_DISABLE_MULTILINE_PLUGIN_HACK', 0); // 1 = Disabled

としたので、

#html{{
(HTMLタグ)
}}

のようにすればHTMLを直接記述できる。

blockdiv.inc.php

二段組みなどをするためにここにあるものを編集して導入した。設定できるパラメータを変えた。基本的には下記のようにして使う。

#blockdiv(float:left,width:58%)
 左側
#blockdiv(end)
#blockdiv(float:right,width:38%)
 右側
#blockdiv(end)
#clear

googlemaps3.inc.php

地図を入れるためにここにあるものを導入した。

imgr.inc.php

画像を相対パスで指定できるようにするためにここにあるものを導入した。

InterWikiの利用

InterWikiName

[http://granite.phys.s.u-tokyo.ac.jp/michimura/ michimura] raw

を追加したので、

[[エイリアス名>michimura:パス/あああ/あああ]]

のようにリンクを相対パス風に使える。

Pukiwikiデフォルトメニュー

練習ページ

PukiWikiについて

ドキュメント


[ New | Edit | Attach ] [ List of pages | Search | RecentChanges | RSS | Login ]
Last-modified: 2020-07-23 (Thu) 11:26:29