日時 | 担当 | タイトル | 内容 |
2004/11/2 | 安東 正樹 | 小型宇宙衛星実験案 | |
2004/10/26 | 坪野 公夫 | 論文紹介 | A test of general relativity using radio links with the Cassini spacecraft B. Bertotti, L. Iess and P. Tortora, NATURE 425 (2003) 374. |
2004/10/19 | 沼田 健司 | 東方見聞録 | アメリカ東海岸/NASAでの生活について、 サイエンスに重点をおかずに?はなす予定です。 |
2004/9/14 | 物理学会発表練習 | ||
2004/7/13 | 石徹白 晃治 |
論文紹介 |
First upper limits from LIGO on gravitational wave bursts' B.Abbott et al (LIGO Scientific Collaboration) Physical Review D 69, 102001 (2004) |
2004/7/6 | 桝村 宰 | 連続波の解析に関する話 | Pulsar search using data compression with the Garching gravitatiional wave
detector |
2004/6/29 | 麻生 洋一 | 論文紹介 | 「不確定性原理・保存法則・量子計算, 小澤 正直, 日本物理学会誌 2004年3月号157ページ」 "Physical content of Heisenberg's uncertainty relation: limitation and reformulation, M. Ozawa, Phys. Lett. A 318 (2003) 21-29" "Position measuring interactions and the Heisenberg uncertainty principle, M. Ozawa, Phys. Lett. A 299 (2002) 1-7" 測定精度と撹乱に関するハイゼンベルグの不確定性関係は正しくないことを示し、正しい関係式を導く論文です。物理学会誌の後半はその関係式を用いて量子計算の限界について議論してますが、そこはフォローしてません。 |
2004/6/22 | 飯田 幸美 | 重力波検出器における重力場雑音除去 | 重力場雑音除去に関する話 |
2004/6/8 | 安東 正樹 | 論文紹介 | 'Experimental demonstration of a classical analog to quantum noise cancellation for use in gravitational wave detection' Mow-Lowry CM, Sheard BS, Gray MB, et al. PHYS REV LETT 92 (16): Art. No. 161102 APR 23 2004 |
2004/5/28 | 坪野 公夫 | 論文紹介 | Modern Michelson-Morley Experiment using Cryogenic Optical Resonators H. Muller et. al. PRL 91-2 (2003) 020401. |
2004/5/11・18 | 桝村 宰 | 論文紹介(続き) | 'Setting upper limits on the strength of periodic gravitational waves using the first science data from the GEO 600 and LIGO detectors' |
2004/4/27 |
石徹白 晃治 | 卒業論文の紹介 | 宇宙背景放射の非等方性 |
2004/4/20 | 桝村 宰 | 論文紹介 | 'Setting upper limits on the strength of periodic gravitational waves using the first science data from the GEO 600 and LIGO detectors' |
2004/4/13 | 高城 毅 | 論文紹介 | 'Achieving Geodetic Motion for LISA Test Masses: Ground Testing Results'
L. Carbone et al. PRL., 91, 15, 151101 (2004) LISAのfree fallするテストマスに近い状況をつくるため、振り子でマスを吊って、force noiseのupper limitを測定した実験です。 |